第52期生9名の卒団式を浜松市立飯田小の体育館にて開催しました。
昨年の卒団生と同様にコロナ禍の中で活動の制約も多い時間を過ごした学年でしたが無事卒団の日を迎えることができました。中学生になってサッカーを続けるのも新しいことにチャレンジするのも自分の人生だと思います。精一杯中学生活を楽しんでください。そしてまたボールを一緒に蹴りましょう!!
3年生は、新津SSSと元城SCと練習試合でした。新しく仲間になった「アイキ」がデビュー試合となり、チームとしては自分とボールだけの関係から周りを意識したプレーも徐々にできるようになってきました!
5年生は、相生カップに参加しました。体調不良の選手も抱える中で残ったメンバーで全力を尽くして戦いました。2日間を通じて無失点で3位入賞を果たしましたが結果以上にチームメンバー全員の結束が高まったことが良かったと思います。
4年生の公式戦の2日目に挑みました。力の差がある2チームに対して勝利を掴むことはできませんでしたが、今できることに挑戦し成長を感じ取れた試合内容だったと思います。経験は絶対に次につながることを信じて日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
6年生は、奥山グランドにて聖隷JFC主催の1dayカップ戦に参加しました。前日と変わってとても暖かい1日でサッカー日和。初めて対戦する市外のチームにも選手全員で頑張る事ができました。6年生は、あと1ヶ月ほどで小学生の8人制サッカーは卒業となります。悔いのないように1試合1試合戦っていきましょう!
4年生の公式戦、ジュビロU-10サッカー大会が浜松東小学校グランドで行われました。天気は良かったものの風がとても強くボールコントロールに苦労しながらゴールを目指しました。4年生メンバー6名の内、3名は、サッカー経験が1年も満たない中で今できることを精一杯に。帯同してくれた3年生は持てる以上の力を発揮し初日は1勝1敗でした。残り1日、決勝トーナメント進出に向けて頑張っていきましょう。
飯田小学校グランドにてクラブの初蹴りを行いました。とても暖かい元旦を迎え、小野代表、飯田小学校生熊校長、露木浜松市議会議員、飯田静岡県議会議員から新年のご挨拶をいただき、クラブ員、ご父兄、指導者やOBOGと一緒にミニゲームを行いました。今年も怪我なく1年が過ごせますように交流チームの皆様、よろしくお願いいたします。
2年生は、竜洋FCさんに招待いただきT.R.F.わんぱくサッカー大会に参加しました。天然芝のグランドで3試合を楽しんできました。芝のグランドはボールを運ぶのが大変でしたが、試合をこなす毎に改善ができました。
5年生は、ホンダ細江Gにてホンダカップの県大会出場を決めるトーナメント1回戦でした。この日のための準備を整えてきた選手達は、いつも以上に気持ちが入っており素晴らしいパフォーマンスを出してくれました。前後半の戦いはスコアレスドローで延長戦までもつれこみ、残念ながら延長後半に失点をし敗戦となりました。強豪チームにどこまでできるか、最後は足が止まってしまったのですが、次は最後まで走り切れるように頑張っていきます。
5年生は、1dayカップ戦の聖隷フェスタに参加しました。「早く簡単に」「切り替えを早く」「距離感を意識」をテーマに戦いました。4試合を戦いましたが、出来た試合、出来なかった試合との温度差も大きく基礎技術もまだまだ成長のよりがあるので意識させながらトレーニングに励みたいと思います
1-2年生は、ホーム飯田小に元城SCとレゾン袋井をお招きしてTRMを行いました。1年生は対外試合が初めてボールに積極的に絡みゴールを目指しました。2年生は、積み上げてきた練習の成果を出しました。まだまだ勝ち負けに拘らず「楽しむ」ことが大事ですができなかったことが次の試合ではできるように準備して行きたいと思います。
3年生の公式戦、「東法人」の最終日。どのチームにも2次リーグ進出の可能性があり、熱い戦いとなりました。気持ちが入ったプレイは多かったのですが、落ち着いたプレイや判断するプレイは相手チームの方が上回って残念ながら敗戦となり2次リーグ進出は叶いませんでした。終了のホイッスルと同時に選手の涙は、4年生の時には嬉し涙に変わっていることを期待したいと思います。
3年生の公式戦、「東法人」が始まりました。父兄も指導者も手に汗を握る初日となりました。9月下旬にも差し掛かろうとしている中で気温は30度を超え、グランド上では選手の勝ちたい気持ちが現れ2試合とも素晴らしい試合内容でした。初日は1勝1分で終えましたが最終日は絶対に試合に勝って2次リーグ進出をしたいと思います。
5年生は、ホンダカップの予選2日目に挑みました。絶対に負けられない2日目。全員が得点するという気持ちが試合内容にも現れて優位に進めることができました。
最終的に5チーム中3チームが3勝1敗となり大混戦の中、総得点の1点差で2次リーグ進出することができました。
5年生の公式戦、ホンダカップが始まりました。公式戦の緊張感もありましたが1-2試合共に入りも悪くなかったのですが、ゴールキーパーのクリアしたボールが相手選手に当たって不運なゴールで敗戦。2試合目はしっかり切り替えて戦う姿勢を見せてくれ1勝1敗で初日を終えました。
6年生は、遠州灘海浜公園球技場にてNTT西日本グループカップ第56回静岡県U-12サッカー大会 西部 浜松予選開会式でした。近隣の67チームが1ヶ月かけて県大会の出場権をかけて戦います。
昨年は、あと1勝すれば県大会の切符のところで悔しい涙を流した先輩の分まで戦って欲しいと思います。
5年生は、ホンダカップ前の最後のTRMを中郡と附属と戦いました。
全試合を通じて今日のテーマを意識した戦い方を体現してくれました。まだまだ課題も見つかったので修正してホンダカップの公式戦に臨みたいと思います。
6年生は、2ndステージのリーグ戦が始まりました。まだまだ残暑が厳しい中でクーリングブレイクも挟みながらの試合でしたが得点したい気持ちが強く、新たに帯同してくれた5年生も活躍し積極的なプレイが随所に見られました。
子供達の夏休み期間を利用して浜松飯田JFCのレクリエーションを飯田小学校のグランドにて開催しました。競技は4種目、8チームに分かれて競い合いました。
繋いだ手を離さないようにフラフープをくぐり抜けることやフラフープの円を狙った靴飛ばしゲーム。パン食い競争ならぬ、グランド半周ドリブルによるお菓子取り競争。最後は、チーム対抗で胸につけた的に水鉄砲で狙いました。蒸し暑かったせいか、大人も子供達もびしょ濡れになって的を狙っていました。全学年がなかなか揃うことができない中でとても良いチームビルディングになったと思いますし子供達のリフレッシュになったと思います。
6年生は、三島市周辺で開催された三島サマーカップに参加してきました。2日間で開催されるこの大会は、初日は4チームリーグの予選、2日目は順位決定戦を行います。普段は対戦することがない、県外チームや東部地区のチームとの対戦は、夏の思い出にもなり素晴らしい天然芝のグランドでサッカーができる喜びを選手も指導者も楽しんできました。5年生にも帯同していただきよりチームの結束力を高める良い遠征となりました。
5年生は、北浜SCにお招きいただき天竜川の河川敷でTRMでした。6年生の遠征に一部5年生が帯同し残ったメンバーで4年生と一緒に戦いました。4年生がボールに対して積極的にチャレンジし暑い中、9月から始まるホンダカップに向けて良いトレーニングマッチとなりました。
5年生は、ホーム飯田小学校グランドに芳川SSSとリュウチFC10をお迎えしてTRMでした。とても暑い午後からキックオフでしたが、「1 vs 1の場面で攻守のチャレンジ」をテーマに攻撃面と守備面で多くのチャレンジを選手達は見せてくれました。
この秋の公式戦に向けてとても良いトレーニングマッチとなりました。
6年生は、遠州灘海浜公園凧揚げグランドにて開催された相生カップに参加しました。初日は16チーム 4ブロックの予選リーグが行われ、2日目は1日目の順位でそれぞれ決勝リーグがありました。5年生の力も借りて2日間で6試合、諦めずに最後まで気持ちを繋ぎました。決勝リーグでは、勝ちにこだわる選手の気持ちが入って見事に4位パートで優勝することができました。
4年生は、相生フットボールクラブと合同チームで南LC杯の予選でした。4年生の在籍数が4名と少ない中で攻守の切り替えの速さをテーマに戦いました。残念ながら2試合戦って得点することは出来ず予選敗退となりましたが、意識を継続することで得点するチャンスも増えてくると思います。継続は力なり、日々の練習から意識してこの先に成長に繋げていってほしいと思います。
4年生は、雄踏総合公園グランドにて開催された雄踏招待に参加しました。2名が欠席した中で普段のポジションとは違うところを他の選手が補い、今までなんとなく試合をやっていた選手がポジションと役割について少し考える良いきっかけとなりました。とても暑い中での試合でしたが良い経験を積むことができました。本来ならば1日目が予選で2日目が順位決定戦の予定でしたが天候不順により順位決定戦は中止となりました。
4年生は、Honda都田サッカー場にて日本フットボールリーグ(JFL)の前座試合と選手と共に入場するエスコートキッズを担当しました。素晴らしい天然芝のグランドで試合を楽しみ、試合後はヴィアテイン三重の選手と入場。子供達は、ワクワクしながらJFLの試合も楽しんでいました。夕方からの試合でしたがとても暑かったですが夏休みの良い思い出になったと思います。
5年生は、河輪河川敷グランドにて浜松南ライオンズクラブの予選リーグでした。とてm蒸し暑かった河川敷のグランド。5年生13名全員で3試合を集中力を切らさずに戦い抜くことができました。決定力の差によって得失点で2位抜けでしたが、順位決定戦でもチーム全員で勝利を目指していきたいと思います。
2年生は、浜松飯田JFC及び相生フットボールクラブ合同チームでフットサルリーグの予選最終日に挑みました。9名中、3名が欠席。体育館の中はめちゃくちゃ暑く体力面が心配されましたが、普段気持ちの優しい選手もいつもより気持ちが入ってプレイをしてくれました。あと1点が届かなかったですが取られたら取り返すを体現し戦ってくれました。
6年生は、浜松市内の南部地域の少年少女サッカークラブが対戦する南LCの予選でした。攻め続けていた試合ではシュートチャンスも多かったのですが決めるところで決めることができずパスの連携面からの失点し敗戦。とても悔やまれる試合内容でしたが、蒸し暑い中6年生主体で3試合を戦い抜きました。
5年生は、浜松東小学校グランドにお邪魔してリュウチFCさんと浜松東さんとTRMでした。土のグランドは雨あがりでコントロールが難しく簡単なミスも多かったのですが、攻撃面でテーマとして継続している前から連動しプレスを意識する選手も増えてきました。この調子で9月のホンダカップに向けて準備をしていきたいと思います。
3年生は、浜松飯田JFC及び相生フットボールクラブ合同チームでT.R.F.サッカー大会に参加しました。週間天気では、雨が心配されましたが素晴らしい天然芝のグランドでは2年生の力も借りてとても熱い戦いを見ることができました。雨あがりでボールがスリッピーなピッチでしたが子供達も徐々に慣れて得点が決まった時はチームメイトが駆け寄って喜び合っていました。
2年生は、浜松飯田JFC及び相生フットボールクラブ合同チームでフットサルリーグの予選2日目に挑みました。フットサル専門チームとの対戦だったので学びも多く思うようにボールが運べない時間帯もありましたが「ボールを取られたら取り返す」をテーマに何度もゴール前に運びながら、やっと1点を奪えた時の瞬間はサブメンバーと指導者は喜びを分かち合いました。予選はあと1試合残っているので戦えるように良い準備をしたいと思います。
4年生は、浜松飯田JFC及び相生フットボールクラブ合同チームで4年生4名と3年生4名でフットサルリーグの予選に挑みました。先週の課題も含めて足先でボールを奪いにいかないことや体を相手との間に入れてつけること、ボールを奪われたら奪い返す意識が出てきました。チームでのゴールも奪えたのでもっとゴールに拘り練習をしていきます。
5年生は、ホーム飯田小学校に浜松蒲JSCをお招きしてTRMを行いました。
得点こそ奪えなかったですが、それぞれのポジションで連動しプレスをかけて相手を自由にさせない、縦へ突破するこだわり、逆へ展開を図るなどたくさんのチャレンジがあった試合でした。最後は両チームでPK戦も行い自信を深めました。
6年生は、泉小学校にお邪魔して泉FCと練習試合を行いました。日頃の練習の成果や普段できないことをTRMでやってみる選手も多くなり大きな成果がありました。とても日差しが強く参加人数が少なかったですが最後までよく走り切り頑張りました。
4年生は、浜松飯田JFC及び相生フットボールクラブ合同チームで4年生2名と3年生6名でフットサルリーグの予選に挑みました。3試合とも苦しい戦いでしたが、フットサル特有の攻守の切り替えが早い中で子供達は常に攻撃面では動いてパスを受ける、守備面ではボールに近い人が邪魔をすることを意識し得点を奪いにいく姿勢を見せてくれました。
新型コロナウィルス感染症が5類感染症に移行し4年ぶりに父母会と指導者の懇親会が開催されました。コロナ禍よってクラブの行動も変化し父母会の関わり方も大きく見直しがされました。指導者と各学年代表さんと久しぶりに親睦を深め日頃の悩みや指導方針に耳を傾けました。
6年生は、南庄内グランドでリーグ戦の最終日でした。リーグ戦を戦うごとに子供達は成長した姿を見せてくれました。帯同してくれた5年生も随所に輝きを見せてくれ、伸び代はまだまだあるので浜松飯田JFCのトップチームとして戦えるように指導者が連携してチーム作りを進めてまいります。
4年生は、浜松飯田JFC及び相生フットボールクラブ合同チームで公式戦「サーラカップ」の一次予選3試合、4年生4名と3年生で参加しました。
残念ながら得点することはできませんでしたが、いつも以上に大きな声を出しながら気持ちのこもったプレイをする選手も増えてきました。まだまだ技術的には未熟ですが、「できるできない」よりも「やるかやらないか」を大切にしてみんなでチャレンジしていきます!
5年生は、サーラグリーンフィールドで開催されたLIBERALISTAカップに参加しました。10チームを2つのブロックに分けて予選を戦い、予選の順位同士で決定戦を行いました。前日までの台風の影響はなく人工芝のグランドは照りつける太陽と共に気温もぐんぐんと上昇。グランド上では選手達の熱いプレイが繰り広げられました。県内外のチームと対戦することができとても良い経験を積むことができました。
浜松飯田JFCでは、Instagramの公式アカウントを開設しました。トレーニングや試合などクラブ員の活動状況を発信してまいります。ぜひ、アカウント「HAMAMATSU_IIDA_JFC」をフォローしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
アカウント名:HAMAMATSU_IIDA_JFC
4年生は、飯田公園グランドにてTRMを行いました。新入団してくれた新しいメンバーも試合にデビューして戦ってくれました。4年生は団員が4名と少ないですが3年生の帯同メンバーと共にどんどんチャレンジして成長していきたいと思います。
2年生は初めての公式戦、U-8フットサルリーグの支部予選を佐藤小体育館で行いました。フットサルリーグ特有の攻守の切り替えを早くすることをテーマに試合に臨みました。3試合戦ったので疲れもありましたが狭いコートの中で失点も多かったですが得点も初勝利も上げることができました。あと2試合残っているのでしっかり課題を克服できるように準備していきましょう。
浜松飯田JFCに所属している6年生のイブキが2023年度 静岡県サッカー協会女子の県トレセンメンバーに選ばれました。U-12のイブキは、フィールドプレーヤーとして活躍を期待しています。
2年生は、ホーム飯田小学校のグランドにて浜松和田JFCさんと浜松白脇SSSさんをお招きしてTRMを行いました。天候がとても怪しいかったのですが、なんとか崩れることもなくそれぞれ2試合ずつ対戦し日頃の練習の成果を確認しました。
4/22(土)に飯田小学校体育館にて2023年度のクラブ定時総会が行われました。
審議事項の クラブ規約、組織、事業計画、予算案は、全て原案通り承認され 新年度の活動が正式に始まりました。コロナも5/8から季節性インフルエンザと同様な「5類」に分類されることが正式決定され生活の正常が戻りつつあります。クラブでは、気を抜くことなく指導部、父母会、選手にて今年も活動を進めてまいります。今後とも浜松飯田JFCを宜しくお願い致します。
今週から新年度の組織体制となりコーチ陣も新しくなりました。
早速3年生と2年生は、河輪小学校グランドにて練習試合を行いました。「今まで練習で積み重ねてきたことをやってみよう」を軸として子供達の特徴を見ながら声掛けをしました。